無名の米 僻地の米をおいしく炊く。有名な米が意外に大したことなかった件

最近気が付いたイマイチな米をおいしく炊く方法です。

しっかり米を研げ

水でサラサラやっただけではダメ。少量の水を入れたら握りつぶすようにしてぎっちり研ぐ。30回くらい。

水の量はカマの目盛りにシビアに合わせる。

後は炊くだけ。

産地と僻地にそれほどの差はない

俺は僻地の農家の出身。山の中で小さい頃から両親の稲作の手伝いをしてきた。

昔は米を自然乾燥して、もみ殻を燃やして飯を炊いた。

だから今の人たちには想像もできないほど飯がウマかった。

今現在であれほどの飯を食えるところは早々ないだろう。

電気炊飯器であのレベルに炊くのは到底無理。

ただし有名な産地と僻地の米には明らかな差はある。その差を感じるのは・・・

冷めたとき

炊きたてはどっちもうまいが一旦冷めると産地の勝ち。それは素直に認める。

一番安い米を買え

米屋で売ってる米は産地だとかなり高価だ。

無印は安い。ナゼ安いか。それは・・・・

俺が生まれた場所のような地域の米を混ぜているから。

高価な米は産地100%。

安い米は不人気な地域の米のブレンド米。だからキレイな名前をつけて産地表示はない。

でも冒頭のように炊けば遜色ないように食える。

安い炊飯器買え

炊飯器はどこのメーカーでもいいから新品だとウマく炊ける。コレ本当。

以前は¥30,000くらいの炊飯器使ってたがテレビで知って、試験的に5合炊き¥7,000の炊飯器買って食ったら・・・

ウマかった!

間違いないです。

超一流も食ってみろ

今年、たぶん日本一って言っていい名声を得ている米食ってみた。その感想は・・・

悪くない

でも毎日食うなら俺の田舎の米がいい(笑)

負け惜しみじゃないッ!(笑)

ムダに炊くな

飯は炊きたてが最高!

めんどくさがらずに毎食炊けよ。

家族3人なら一食1合で十分!計量カップは半合まで計量できるので、4人以上ならそれなりに増減すればよい。

そうすりゃいつも最高の飯が食える。

やってみた奴、食ってみた奴だけがわかる米情報でした。