交通誘導がうまくなるコツと考え方。片側交互通行と工事車両の同時誘導が苦手な人の特徴と今すぐ改善できる行動

どんなにたくさんの車が押し寄せても見事にさばいてしまう、一般車両だけではなく規制内の工事車両までしっかり見ている先輩のようになりたい・・・ ガードマンという仕事はただつっ立っているだけでいいと考えている人もいるかもしれませんが、実際にやってみると全く違うことに気が付きますよね。 この記事ではいつも怒られていて「辞めようかな・・・」って思っている新人ガードマンに向けて、仕事ができる人の特徴と仕事のや […]

ガソリンの染み込んだ布を捨てるのは意外に難しい

田舎で農家なんかやってると気が付かないが可燃性の油類が染み込んだ布を捨てるのは、市街地においては意外にハードルが高いらしい。 その原因は主に焚き火の難しさと消防法。 昔は焚き火なんてどこでもやっていたことだが今は他所の家の火事の原因にもなることから禁止になっている。 また、消防法が少し難しくなっていて、個人で油類を所有する事はできるが油の染み込んだ布などは産業廃棄物となり一般のゴミとは異なり、勝手 […]

今何思う?

今日のブレインダンプ ガードマン 再就職 門前払い 交通誘導 意外におもしろい 今までの無駄な人生 いや、意外にムダじゃないかも? 家欲しいか 今更会社員はイヤ 中古品買取販売 母弱ってきたなぁ オヤジも心配 兄よくやってくれてる ニョウボとムスメが心配 あんなんで大丈夫か? オレはこれからどうあるべき? 警備員じゃ内職できない でも警備員だけで食っていくのはムリ 東北電気保安協会で現状把握した […]

また書くか

今日のダンプ docomoコンプラ 電気保安協会面接 再就職 寒い 今後 警備員 酷い会社だなぁ この世のほとんどの会社はイメージと違ってそれほどいい会社ではないと思っているがdocomo がこれほどひどいとは・・・ある意味ショック! コンプラも全く機能しないんだろうな。そりゃそうだよな。docomoから給料もらうんだろうから。 でも機能しなかったせいで絶対に避けたかった事態になっている。 オンナ […]

経口補水液ってどんな水?スポーツ飲料との違いがわかった件

糖分と電解質が違う 糖分 電解質 (ナトリウム、カリウム) 経口補水液 スポーツ飲料の1/4程度 5倍 スポーツ飲料に対して糖分が少なくナトリウムやカリウムといった電解質が多いのが経口補水液のようです。 ではどんな時に役に立つか?身をもって知った経験があるのでお話します。 けいれんで動けなくなった 先日、暑い日のお昼近く 現場から一旦事務所に寄って材料を拾ってから現場に戻ろうとした時に 脚がガクガ […]

NTTのWeb arena suite sを契約してみた感想

SSDが月額¥300台? っというキャッチコピーにつられて即決! 何しろSSDですからね。グルグル回ってるSDDとは違う。データの読み出し速度は格段に速くなるかもしれない。 僕のサイトは記事数や画像などのファイルも重いため今使っているSDDの共用サーバーでは表示速度に限界があり・・・ 格安で早い共用サーバー探しているところだったので何も考えずに契約しました。でも・・・ 失敗でした・・・その理由は […]

警備員が底辺の仕事と言われる理由は“誰もやりたがらないから”

警備員は底辺 僕も警備員として交通誘導警備をやっていましたが、警備員は底辺の仕事なのは間違いないです。 この記事ではなぜ警備員の仕事が世間から 底辺 と認識されているのか?書き連ねてみました。 給料が底辺 昨日入ってきた奴の手取りが¥7000 勤続20年の警備員の手取りが¥10000 ※会社によります(笑) どんな会社、どんな仕事もさすがに勤続10年を超えるとそれなりに給料や立場が変ってくるんです […]

2級電気工事士取得の難易度はどうですか?実技ナメたらあかん!

“2級”だけに簡単なの? 残念ながらそんなことはありません。ちゃんと警戒して必要な準備をした方がいいと思います。 名称は2級ですが1級と2級の違いは取り扱う電圧の違いで、言い方を変えれば室内か屋外か、ケーブルか配電盤か、っといった感じで仕事のフィールド、職種の違いではないのか?っと僕は捉えています。 で何が難しいかと言うと、実技試験が想像以上に難しいのではないか?と思うんです。 2級電気工事士試験 […]

高卒50代の再就職活動するときあると最強の資格とは

最強の資格とは何? この世に最強の資格はたくさんありますが、今回紹介するのは“電検三種”です。 いわゆる“主任技術者”と呼ばれる資格ですが、なぜ?最強なのでしょうか? 私自身の失業や再就職活動などを通して感じたことの中から今回 最強の資格 について思うままに書き綴ってみました。 需要がある 有資格者に対する需要が非常に高いので将来性は今抜群と言えると思います。 例えばコンビニの横に物置小屋のような […]

コロナ禍の今、どんな仕事に就けばいいのか?50代失業者によるぼやき

予想通りの大不況 50代半ばに突如てんかん発症⇒交通事故⇒入院手術⇒リハビリ⇒職業訓練⇒就職失敗⇒警備員のバイト ここ1年半の僕の生活です。 職業訓練は去年の9月から今年の2月まででしたが、1月頃からコロナに関しては企業の関係者からは警戒すべきとの声があり、講話に来てくれる企業の方からは・・・ 今年の6月ごろは大変なことになっているのでは? っともっぱらでした。 コロナ禍の今どんな仕事に就けば? […]