YEAR

2019年

11月3日日曜日:「これじゃ飢え死にしちゃうよ」夜勤はヤメて

隣町にある医学大学の設備管理のお仕事に申し込もうと思っていたらニョウボが「夜勤は・・・チョッと・・・」・・・か。ま、そうだろうなぁ 夜勤と発作 まぁ因果関係があるわけじゃない。 でも・・・ かといってこのままのんびりポリテクに行ってていいわけじゃない。 ハハ・・・困ったな 大卒と高卒の違い 昔はあまり気にしなかったし気にならなかった。 だって高卒でも十分稼げたからなぁ でも今は・・・ 世の中不景気 […]

11月2日土曜日:日記が続かない自分を褒めてあげたい。仕事が溜まったら先ず一つ目から?

日記が途切れる 事故の入院以来、一種の“ボケ防止”の一環のつもりで始めた日記が最近は全然書かなくなっている。 理由は恐らく単純に“忙しいから”で間違いないが、果たして それでいいのか? って気がしてきて・・・ 今日は土曜日なのでいつもの職業訓練も直近の資格試験も無いので久しぶりにのんびりしているが そんな朝だからこそか、そんなふうに思えてしょうがない。 我を振り返る時間 日記って年取った時に「あぁ […]

“アイドル”・・・ねぇ~それが何か?オマエらそんなにエラいんか?

昨日ポリテクセンターにAKB48のなんたらとかいう奴が2名来たらしい。 講師は大興奮! 講師のIさんは大ファンだからねぇ(笑)無理も無い。その他の学生も教職員も色めき立っている。 でもそういった周囲の連中とは真逆の心理になるのが俺らしいところ(笑) そもそもアイドルって何なのよ? いつからそんなに Iさんは会えたらしいしファンだからプレゼントも渡したらしい。たぶん握手もしたんだろう。 でも俺は会う […]

10月26日土曜日 高一娘の文化祭 新しい仕事見つけた?

今は早朝なのでまだ観覧していないが今日学校に行って観覧予定だ。 資格試験は順調だが ポリテクセンターに通うようになって約2ヶ月経過。 危険物乙4合格 2級電気工事士学科試験は自己採点で7割正解なのでたぶんOK。実技試験は12月予定。 実技は時の運もあるので今は実技よりもボイラー2級の学科試験の勉強中。 今のところは順調だ。しかしココにきて少し大きめの決断の時が早くも訪れた。 就職キメる? 教室でい […]

10月22日火曜日の祭日 変な夢見た

う~んなんだろなぁ。前職場やkumagaiさんやその娘さんにその子と、その同級生の俺の娘との関係 まだその会社にいた頃、ムスメ達がまだ幼稚園、小学校の頃、俺は同じ会社の上司にあたるその人の孫になるその人たちとの関係をなぜか? あまり大事にできなかった。今では少し悔いるところもある。 それは人として。別に決して仲良くなりたかったわけではない。でも おおぜいのにんげんの中の一人としてそういうちっちゃい […]

10月20日(日)あ~実家に行ってりゃ良かったなぁ

気が付けば最高の晴天になりそう。あぁ~やっぱり実家に行っとけばよかった。 年寄に重労働はさせたくない 先日電話をもらっていたが使わなくなった苗箱を小屋の二階から下ろしてくれって言われていたんだよなぁ 兄貴に言ったら「チョッと用事が・・・」って言われたって言ってたし。 こんな作業おふくろにやらせたら・・・大変なことになりそうだし。 こういう仕事ジャンジャン俺たち息子世代がやらにゃぁな。 親は弱ってる […]

人生失敗した・・・って思ってますか?イヤイヤよく考えてみると意外と・・・ね?

お金かけて進学校に下宿して入れてもらって だけどその学校に行ったのは楽器をやりたかっただけなのでちっとも勉強しないで赤点だらけで 挙げ句の果てに警察に捕まって停学になって退学ギリギリで何とか卒業して その後楽器をやりに東京へ行き 何もつかむこと無く30過ぎてから失意のまま帰郷して それから間もなくなぜか?楽器のコツをつかみ その後一念発起して一人で始めた自営業で大変な失敗をして仕事に嫌気が差して […]

日本人はインスタ正しく使えないかもね。子供はインスタやめろっ!

時々ニュースサイトを見ていて思うんだけど海外でではインスタに投稿された記事が大きなニュースとしてニュースサイトで紹介されている。 今日も銃乱射事件に関わった警察官とメディカルセンターの方のやり取りが全米の人達の共感を得ていた。 それに比べて日本はウチの娘に至るまで“インスタ映え”と称して撮っても撮らなくてもいいような、どうでもいいような写真とともに 自分の自慢や他人の悪口が書き込まれている。 海外 […]

安い携帯会社は何が違う?docomoとmineoの違いって何?解りづら過ぎる電話事情

安い理由は・・・ “回線”という名のパイプの太さの違いです。 キャリアと呼ばれるdocomoやauやsoft Bankは大掛かりな工事を行って太いパイプを持っています。キャリア以外の電話会社はそのパイプの中の一部を使わせてもらいながら営業しています。 キャリア以外の電話会社は管を敷設する工事が無い分、料金を安くできます。 料金が安いので単純にキャリアよりもMVNOの方がいいような気がしますが、当然 […]

“ダメな事業所”はどこまでもダメ!まともな仕事するためにポリテクセンターへ通所が決定

やはりちゃんとした仕事しないと ハローワークに“精神障害者”として登録しているので1年間給付金を受けられるのでしばらく色々考えていましたが 「ちゃんとした仕事をしなきゃダメだ」 っという結論に至り、元々ガソリンスタンドの店員になるために危険物乙4の資格取得を目指していましたが ビル管理士 になるために電気工事士2級とボイラー技師2級の取得を目指しながら実際の仕事を学ぶためにポリテクセンターへの入所 […]