YEAR

2019年

11月11日月曜日 精神障害者手帳もらってきた

まぁ欲しかったような欲しくなかったような・・・でも申請しちゃったし。で、「できましたよ」って連絡来ちゃったし。で、今日なら受け取りにいけるし。 って感じだったので行ってきました。 公的にも障害者になりました ってコトなんでしょう。そもそも何でこんなもんもらおうかと考えたかと言うと 公的な援助を受けやすいから。 自動車の運転や就職などで公然と制限を受けるのですから何らかのかたちで同じかそれ以上にメリ […]

ワードプレス5.3更新はチョッと早いから気をつけろ

いやぁ~昨日はまいったッ!「ったくめんどくせぇ~な」くらいにしか考えずに “更新ッ!” ってやったら・・・あれッ?なんか動きが変だぞ?で、もう一回更新してみたが・・・ 変らず バージョンをダウンできる 真っ先にダウングレードをしようと思いましたがワードプレスにそんな機能はないのでプラグインを探す。 ネットでWP Downgrade | Specific Core Versionを発見。即インストー […]

ワードプレス5.3はヤバイ。前のバージョンに戻す方法

いつも通り日記を書こうとしたら何気に更新のお知らせなので更新ッと・・・って・・・ え~~~何か変! ってか何か上手くいってない感じ。 で WP Downgrade | Specific Core Version ってプラグインで5.2.4に戻しました。 快調です。今後様子見ながらバージョンアップします。

11月12日火曜日 ケンカから一晩明けて。あぁ~やだやだ

昨日の続き 昨夜の「なんでこんな奴と暮らさなきゃいけないのか・・・」っという俺の吐いた言葉に反応して寝室に寝込んだアイツを尻目に俺も晩メシに目もくれないで先に風呂入って寝てしまった。 その後寝た後あいつが何かにつまずいて転びそうになりドンッという衝撃で目が覚めた。その後なかなか寝つけなったがかやかや聞こえるアイツとムスメのハナシからどうやら夕食を摂っているようだ。 俺たちはともかくムスメは関係ない […]

11月11日月曜日 帰宅後ニョウボと微妙な感じ

今日は月曜で役所が遅くまでやっているので精神障害手帳を受け取りに行ってそのついでに先日親から頼まれたコタツの天板を頼みにサンデーに行きたもりで新しいメニューの買い物をしに行き小雨の中帰宅。 すると自宅に明かりがついている。「このみでも帰ってきているのか?」っと思ったら・・・どうやらニョウボが帰ってきているようだ。しかしドアを開けてもニョウボの姿はない。 「また俺を脅かそうとしてその辺に隠れているん […]

11月10日日曜日 昨日は兄貴とムスメと実家へ行ってタイヤ交換

前日珍しくムスメが俺の実家に行きたいというので兄貴の車に乗せられて実家へ。 ホームセンターでコタツの天板を見たりバスの定期を買いに行ったりしてから実家に向かったので着いたのはちょうどお昼頃。 到着後孫との再会を喜ぶ母の顔。本当に嬉しそうだったなぁ 昼飯をご馳走になって俺はコッソリ一人でタイヤ交換に取り掛かろうとしたら兄貴が急いでやってきた。 二人でタイヤ交換後米を精米して風呂を掃除して一服。 その […]

11月9日土曜日 ゴミ出ししてきたが寒い。今日は学校休みの日

気が付けば11月。早いもんだ。 来月はもうボイラーと電気の実技。大丈夫か?イヤイヤ・・・大丈夫じゃない。 休日というと決まって何かかにかある。すると・・・勉強できない。 こんなに学習意欲あるのに勉強できないとは・・・学生時代は感じなかった。 勉強なんてやろうと思えばいつでもできる!って 思ってたのに・・・ 先日は義父の見舞いに今日は実家の用足し。しかし どれもないがしろにはできない。ないがしろにで […]

プルームテックのニコチンキャップを長く快適・安全に使う方法

禁煙や卒煙に成功してCBDとかフルーツフレーバーなんか吸ってても、もたまにはニコチン摂取している・・・ そんな中途半端な卒煙者向けの記事です(笑) ニコチンキャップはまだまだ使える 11月時点で¥490のニコチンキャップって50回吸えるらしいけど・・・ もっと吸えるよね? ってか元々ニコチンが入っているかどうかなんてどうでもいいわけで、ようはニコチンキャップは付いているだけでよい。 でも気が済むま […]

11月8日金曜日昨日はポリテクお休みだった。バス定期更新忘れてた

珍しく平日のお休み。しかもニョウボもムスメも休みじゃない! やたッ!今日は一人だぁ~ バス定期更新忘れてたぁ 残念!この日ほどの吉日無かったのに! なんでこんなにバカなのよ。なんてこった・・・これでどうにかして夕方大急ぎでバスセンタ行かなきゃいけなくなった。 ニョウボ仕事とは言え午後1時くらいまではいるし、今日に限って芋の子汁なんて初めてのメニューに挑戦するし・・・ 全然勉強に集中できなかった! […]

「こんなんだったら死んでもいいや」か!女房の一言に怒より悲。そして感謝

ダメな男についた女はダメな男と同じ運命を辿るしかないのか?先日のニョウボのふとした一言が俺のアタマの中から離れない テレビドラマか何かのセリフの中で「今のまま生きるくらいなら死んだ方がマシ」ってセリフを聞いたニョウボがポツリと 「アタシもこんなんだったら死んだ方イイナ」 アイツのダンナとして非常にショックでした。 アイツも確かに残念な生き物の一人 逆に俺がアイツだったら同じように思うだろう。なぜな […]