本当はデキの悪い奴ほどわかってる!不勉強だったオヤジが子供に教えたい勉強法
昔なら定年 てんかん→交通事故→入院→手術→入院→失業 昔なら定年退職か?って年齢なのに、今までの仕事とは全く違う仕事がしたくて今更資格取得のために勉強中。 俺は高卒だが進学校だったので勉強すること自体はそれほどイヤではない。 ただあの頃は勉強よりも大切なことがあったので勉強をしなかっただけっ!(笑)行ってる学校が進学校なだけに成績の悪い俺を心配してデキのいい友人たちがオレに色々勉強の仕方を教えて […]
昔なら定年 てんかん→交通事故→入院→手術→入院→失業 昔なら定年退職か?って年齢なのに、今までの仕事とは全く違う仕事がしたくて今更資格取得のために勉強中。 俺は高卒だが進学校だったので勉強すること自体はそれほどイヤではない。 ただあの頃は勉強よりも大切なことがあったので勉強をしなかっただけっ!(笑)行ってる学校が進学校なだけに成績の悪い俺を心配してデキのいい友人たちがオレに色々勉強の仕方を教えて […]
みんな苦労しながら育てた 今オレの住んでる隣の部屋に赤ちゃんがいる。 数ヶ月前に出産して退院して隣の部屋に帰ってきた時若いお母さんが訪ねてきて「赤ちゃんの鳴き声でご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・」っと言ってきた。俺は「いいよいいよ、無事出産できてよかったですねぇ~」っと言ったが もう数ヶ月「ぎゃぁ~~~~」! 「エ~~~~ん」ではない。「ギャァ~~~~」だ。まるで断末魔の叫び! それも引っ […]
50代特技なしてんかんありのオトコの再就職 既往症にてんかんを持ちつつ起こした交通事故がキッカケで免許証が取り消され、それが原因で退職を余儀なくして、仕事を探すも如何せんこんなご時勢、同じような職種と待遇の仕事など早々あるはずも無く どうしようか・・・ っと思っていたところにふと職安で見た資格取得を目指すチラシ。職員さんに聞くと 「今までずっと失業保険をかけてきた人なら無料で受講できますよ」 元々 […]
友人から来たメールの返信の内容を皆さんと共有したいと思って書いた記事です 大好きな友人に伝えたいこと 古い友人から「お誕生日おめでとぉ~」ってメッセージが来た。「アレッ!?」っと思いメーラーの“送信済みアイテム”を見たら・・・やっぱり、去年彼女の誕生日に俺は“おめでとうメール”出してない。 そりゃそうだ!その日に俺は事故ったんだからな。彼女への返信に 小さい金額でもいいから貯金すべし 保険は充実の […]
あの日の未明に救急車で運ばれた日からちょうど1年経ちました。いい機会なので改めて今までの出来事をまとめてみました。 事故・入院・退職・主婦業 5月の某日未明に初めて発作 この時妻が驚き急ぎ119番!市内の大きな病院へ。この夜はたまたま神経内科の若い女医が当直。突発性全般型てんかんの発作と診断され、当直医だった彼女が主治医になる。 その後投薬により発作のコントロールを試みるが10日おきに発作勃発! […]
殺されるかもしれない 最近高齢者による悲惨な事故も多いんですが同じくらい多くて心配なのが“失神してた?”って思える事故です。 僕自身が自動車の運転を医師から控えるように言われていますし、昨年自損事故を起こしているので愚直に守ってます。 しかし世の中には医師の指導を守らないで自動車に乗っている“てんかん”の方もいらっしゃるかもしれませんね。最近も数件 もしかして失神してた? って思えるような交通事故 […]
海外でも注目されている 日本の伝統にかかわる事ゆえに海外においてはあまり興味を惹くことはないだろうと思っていましたが、思いのほか各国からのコメントや書簡、祝電、会見などで今回の天皇の退位に際してコメントを頂いている記事があります。 その中には現在、もしくは少し前まで日本と上手くいっていなかった国もありますが、それはそれとして長く日本で重んじられ、大切にされてきた伝統と格式ある天皇の退位と皇位継承に […]
抗議の手段が幼い 大使館前に少女像を建てたり大勢集まって「謝れッ!謝れッ!」の大合唱。 「アイツを困らせてやれッ!」 韓国文化だと至極当然の行動なんでしょうか?日本だとかなり恥知らずで恥ずかしい行動。言ってみれば 人ん家の家の前にウンコするようなもの。 で、財布の中身が寂しくなってきたら今までの事を一つも改めずに「仲良くしようぜ」って言ってくる。 そういうの日本だと昔からクラスに一人くらいいる“ワ […]
交通事故は常に“発作”が疑われる 交通事故を起こす3ヶ月前、私は急性のてんかんによる発作を起こし、驚いた妻が呼んだ救急車によって病院に運び込まれました。 その後医師により自動車の運転が禁止されましたが、医師が運転を禁止したとはいえ法的な強制力は無いですし、マイカーでしか通勤できない事業所だったので、その後も自動車を運転して通勤していました。 その後投薬による治療が開始されました。ネットで調べるとて […]
てんかんの告知義務は無い 既往症にてんかんを持っていたら自動車の任意保険に加入する際に既往症を告知しなければいけないのか?調べてみました。すると・・・ 告知する内容に既往症はありませんでした。 初めて保険に加入する時も保険会社を変更する時も、ネットで見積もりする時も既往症の申告する欄は無いようです。必要なのは自動車の情報や免許証の情報(免許証の色)それと今まで加入していた保険会社(保険会社同士顧客 […]