ガードマンやめた理由は何だっけ?コンビニ寄ったら元同僚が
交差点で交通誘導やってたのは・・・ 「なんだよ!何やってんだよ!」 行きつけのコンビニに続く道路がいつになく混雑していると思いきや コンビニの交差点を、舗装工事のため信号機を殺して(消灯して)四方の交互通行が行われていました。 しかし今どきのガードマンは派手な蛍光色の制服など目立つ制服が多くなってきたというのに 「ここの警備会社は全然地味で汚らしいくらいのくたびれた制服だなぁ」 と思っていたら、ん […]
交差点で交通誘導やってたのは・・・ 「なんだよ!何やってんだよ!」 行きつけのコンビニに続く道路がいつになく混雑していると思いきや コンビニの交差点を、舗装工事のため信号機を殺して(消灯して)四方の交互通行が行われていました。 しかし今どきのガードマンは派手な蛍光色の制服など目立つ制服が多くなってきたというのに 「ここの警備会社は全然地味で汚らしいくらいのくたびれた制服だなぁ」 と思っていたら、ん […]
原因はPWAキャッシュ! PWAキャッシュを削除しないと、いくら画面更新しても画像が表示できてない時のキャッシュが繰り返し表示されるだけなので 何がどれくらい改善できているのか? わからないので、画像関係のプラグインなど削除した後に先ずはPWAキャッシュを削除すべきです。 PWAキャッシュクリアはどうやってやる? 外観→カスタマイズ→PWA設定[THE]→PWA機能設定→クリア になります。そうじ […]
エリックさんの言いたいことは端的に言うと 「変な奴からラッパ教わらないでちゃんとしたプロから教えてもらってね」 っていうことか おっしゃりたいことはよくわかります。でも 一流のプロはド下手を救えない プロの演奏者って学校の部活動の時から スタープレイヤー だった可能性が高い そういう奴ってトランペットの吹き方で悩んだことって 無いと思う。いや、あったとしてもかなり高い次元の悩み。なので私たちのよう […]
ひっこしアプリはWPvivid Backupを使うのが正解 サブドメインサイトを新たに取ったドメインに引っ越しするために WPvivid Backupを使ったらワードプレスサイトの引っ越しが サクッ っと終わりました。拍子抜けです。 なんで世の中はAll-in-One WP Migrationをあんなに褒めたたえるんだろう? あれでも昔は良かったのかな? それとも有料版じゃないとダメなのか? Al […]
頭のいい人って何かの時に 「どうすればいいのか?どうあればいいのか?」 という局面でいつも妥当な判断ができるような気がします(妥当かどうかはそれぞれの局面によるかもしれませんが) なぜそうするのか?私なりの知見による気付きがあったので 自分のために記録しておきます。 人生は車社会と同じだと思った 先日片側2車線の左側を走行中、後ろからすごい勢いで追走してくる車がいたので 後ろからあおられないように […]
大東建託が2019~2023年にかけて全国47都道府県居住の20歳以上の男女80万6722人を対象に 居住満足度調査 を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2023<都道府県版>」として発表しました っという記事発見。 昔12年という長くも短くもない期間東京に暮らした経験のある私はその結果に 激しく同意しました。 東京1位 東京という街に住んだことの無い人に言わせれば 「東京 […]
ボディータッチしに降りてきた ソーダさんが性被害に遭ったとして犯人探しをして 刑事告訴を予定しているというニュースが飛び込んできた。 ニュース映像ではステージから降りてきて ファンと握手できる距離で最前列の人たちとハイタッチでもしようとしていたのか? どさくさに紛れた一部のファンと思しき人に胸などを触られた? と、いうものだったようだった。 演出の失敗だな あんな可愛さ売ってるようなタレントと観客 […]
人は何のために生まれ生きるのか? 見出しはかなり大げさですが(笑)でも単純に人間も生物分類の一つなので 子を作り育てる そのために雄、または雌として生まれてくるのだろうと思います。 そのために幼い時からこの世で生きていいくための術を学びパートナーを見つけ 家を建てて子を育てる。人はそのために生まれてくると言って おおかた間違いはないでしょう。 家を建てて子供を進学させられる年収とは 貨幣制度によっ […]
間に合わせのメガネではやはり役不足 白内障の手術後すぐに近視用メガネを作ったときは 「おおっ!もうずっとこれでいいんでないかい?」(笑) って思ったものだったが、2週間経って見え方のクセが分かってきたら ・・・やはり不満。 手元はどっちつかずなので遠近両用は必須か 「読書に適した焦点に設定します」 と医師は言ってましたが夜、布団の上に横になってスマホを見るにはスマホを遠ざけなければ見えないし 医師 […]
前回の記事の通り、両眼とも白内障の手術を行いました。 挿入してもらったレンズは裸眼で手前30㎝、本を読む程度の距離がハッキリ見える・・・そんなレンズをセットしてもらいました。 しかしそれでは当然自動車の運転をするには視力的に不十分なので、今だけ(一か月程度)使うメガネがどうしても欲しいなと思っていたところ、実は メガネが通販で買えることを知りました。 手術後は運転できるほど・・・ 眼内に挿入するレ […]